
アメリカ旅行で一度は行くべき、The Big Apple、ニューヨークですね!
以前ニューヨークについての記事を書きました↓↓
が!
今回は観光、その中でも「イベント」!
その時しか体験できない超オススメのニューヨークの楽しみ方を見ていきたいと思います。
ニューヨークと言えば、観光ができる場所が沢山ありますよね。
普通に旅行で観光を楽しむよりも、イベントや行事に参加する、というのもニューヨークでの旅行の選択肢の一つです。
今回は、アメリカでは当たり前の様に毎年行われている有名なオススメイベントをいくつかご紹介します。
また、その中で、英語が上手く無くても使える英単語や英会話のポイント、フレーズなどもご紹介します。

目次
- 1 大晦日カウントダウン・New Year’s Eve Times Square
- 2 アメリカ最大レインボープライド・NYC Pride
- 3 感謝祭パレード・Macy’s Thanksgiving Day Parade
- 4 St パトリックスデーパレード・St. Patrick’s Day Parade
- 5 無料で観れるブロードウェイミュージカル・Broadway Musical in Bryant Park
- 6 独立記念日の花火・Forth of July Fireworks
- 7 全米オープンテニス・U.S. Open Tennis
- 8 アメリカンフットボール・National Football League (NFL)
- 9 バスケットボール・New York Knicks (NBA)、New York Liberty (WNBA)
- 10 野球・New York Yankees (MLB)
- 11 イベントで頻繁に使える英語や英会話
- 12 イベントで場所を聞きたい時
- 13 まとめ
大晦日カウントダウン・New Year’s Eve Times Square
アメリカは、大晦日やお正月は家族と一緒に過ごすよりかは、友達と過ごす楽しいパーティーの様なイベントを行うのが習慣です。
そこで、アメリカで最も大きな大晦日イベントと言えば、タイムズスクエアで行われるカウントダウンイベントです。
毎年、その年に最も人気の出た歌手などを呼び、コンサートなどを行い、カウントダウンはタイムズスクエアに大きく写り、皆でお祝いをします。
このイベントには、大勢の人達が集まるため、中には一日中同じ場所を確保するために外に居る人も沢山居るそうです。
このイベントには、ニューヨークに冬休みで訪れるなら、一度は体験しておきたいイベントですね!
現地の大晦日の雰囲気や、新年を迎える楽しいイベントでお祭り気分を味わう事ができます。
一つだけ注意して欲しい事は、イベントと言っても、大晦日のニューヨークは気温がかなり低く、雪も降るので、長時間外に出ていても大丈夫なくらいの防寒対策をする事をオススメします!
アメリカ最大レインボープライド・NYC Pride
日本ではまだあまり知られていないのが、レインボープライドです。
6月にはLGBTQ(セクシャルマイノリティ)の月や、性少数者のサポートをする月ですが、毎年6月には各州でイベントが行われます。
そしてNYC Prideは、アメリカで最も大きいレインボープライドイベントで、アメリカ中、また世界各国からも人が集まりお祝いをします。
様々なスポンサーや団体がタイトル通り、レインボーカラーのカラフルな衣装と共に、盛大にストリートパレードを行い、色々なブースを見て回る事もでき、お酒を飲みながら楽しくパレードを見る事もできます。
もちろん、メインステージもあり、そこでは毎年様々な有名アーティスト達がライブ演奏を披露したり、DJをしたりとお祭り感満載で、夫婦同士でも家族でも楽しめます。

このイベントの良い所は、年齢、性別、人種などを問わず、参加したい人誰もがウェルカムなイベントなので、初めてでも楽しめます。
また、このイベントに参加する事によって、普段世間では会えない様な人達と楽しく会話する事もできるとても良い経験になるイベントなのでオススメです!
ちなみに、様々なセレブ達も参加し、2018年にはレディー・ガガも参加していました。
運が良ければ、有名人と会えるチャンスもあるかもしれません。
感謝祭パレード・Macy’s Thanksgiving Day Parade
アメリカでは11月の3週目にあるThanksgivingと言う感謝祭も、家族と過ごす大切なイベントとなります。
感謝祭を代表する世界的にも大きなパレードが、チェーン店である「Macy’s・メイシーズ」が開催する感謝祭パレードです。
セントラルパークから6th Avenueの間で行われるパレードは、マーチングバンドなど、沢山のパレードが行われます。
とにかく魅力的な所は、ピカチュウ、ミッキー、スポンジボブなどの有名キャラクターの巨大バルーンが浮かびながらパレードが行われるので、外に居ても、近くの建物の窓から見ても、楽しめるイベントです。
特に家族で楽しめるイベントなので、感謝祭と言う行事が無い日本人でも、夫婦や家族と共に思い出を作るのには最適なお祭りとなるでしょう。
St パトリックスデーパレード・St. Patrick’s Day Parade
アメリカと言えば、異文化が沢山集まっている国なので、とにかく多様な文化のお祭りや行事をアメリカでもお祝いしたがるようです。
その中でも盛り上がるのはSt. Patrick’s Paradeです。
キリスト教の聖パトリックの祝日で、元はアイルランドで祝福されるお祝いの日ですが、アメリカでも毎年お祝いされます。

アメリカで宗教のお祝いは、宗教の人以外は、基本的にはその祝日を楽しいパーティーとしてお祝いする事が多くあり、この祝日パレードもその一つです。
このパレードでは、緑色とクローバーのマークのドレスを着た人達が街に大勢集まり、お酒を飲みながら、アイルランドの文化の衣装などを着たパレードが行われます。
午前11時から、5th Avenue(アヴェニュー)の49thと79thの間のストリートでパレードが行われます。
友達同士、子供連れ、夫婦、など誰でも楽しめるイベントです。
無料で観れるブロードウェイミュージカル・Broadway Musical in Bryant Park
ニューヨークと言えば、ブロードウェイミュージカルですが、チケットは結構高く、いくら旅行と言っても、好きでない限りは手を出さない人もいます。
しかし、この無料で観れるブロードウェイミュージカルは、Bryant Park・ブライアントパークで行われ、その広場では、ブロードウェイとオフブロードウェイの役者さん達によるパフォーマンスを無料で観覧する事ができます。
劇場に行けば高いチケットの購入が必須ですが、このイベントに行けば無料です。
また、野外なので小さなお子様連れでも問題ないので、ご家族にもおすすめです。
特に、歩き回ったり、沢山の観光をした後に、ゆっくり座って観れるプロフェッショナルの世界のショーを生で体感できれば、良い思い出になる事間違いありません!
独立記念日の花火・Forth of July Fireworks
アメリカで最も盛り上がる日のうちの1つが、7月4日、アメリカ独立記念日です。

毎年7月4日は、家族で祝日をお祝いし、街ではイベントが行われ、屋台で食べたり飲んだりと、お祝いが一日中行われます。
そして大切なのが、このイベントの夜の花火です。
日本には花火大会などありますが、アメリカではイベントがあると、街のビルの屋上などから、打ち上げ花火が上がります。
そして、ニューヨークでも、この日はMacy’s Fireworksと言って、アメリカで最も大きなチェーン店の一つのメイシーズ主催の花火大会が行われます。
マンハッタンの24thと42ndストリートの間で行われるこの花火は、夜の9時25分から毎年行われます。
大都会のビルや大きな川の近くの良い眺めから打ち上げられる花火は、町全体を明るくし、都会を更に美しく見せてくれます。
花火の大きさよりも、街中で一斉に打ち上げられる花火を見れるのは、日本でも中々無いので、とても良い思い出になる事間違いなしです!
ちょうど独立記念日の日に旅行に行ける機会があるなら、夜にぜひ外に出かけてみてください。
家族や友達と見ても楽しいし、夫婦で観れる花火は特にロマンチックになれます。
全米オープンテニス・U.S. Open Tennis
テニスには、毎年大きな4大大会がありますが、その一つが、
全米オープン!
毎年8月下旬から2週間、ニューヨークで行われます。
世界でトップランクの選手達が世界一を目指すこの大会は、アメリカのセレブ達も足を運ぶほど大人気の大会です。
メインコートだけでなく、様々なコートで試合が行われ、選手の試合前の練習も見学できたり、屋台があったりと、家族でも友人同士でも、誰もが楽しめるイベントです。
男女のテニスと、更に車椅子テニスも同時に行われるので、両方楽しむ事が出来ます。
テニスと言うスポーツの魅力が分からない人でも、一度試合会場に足を運べば、テニスの楽しさや、その場にいる雰囲気をものすごく楽しめるでしょう。
プロ選手達を目の前で観れるのは中々無いので、この機会にニューヨークを訪れる人には、ぜひ1日でも行く事をオススメします。
アメリカンフットボール・National Football League (NFL)
アメリカのスポーツで外せないのは、NHL、アメリカンフットボールです。
大きな体格の選手達がスタジアムでタックルを駆使して戦うこのスポーツは、毎年アメリカでのチャンピオンを目指し、ファンを熱狂の渦に巻き込みます。
アメリカに来たら一度は観戦して欲しいアメリカンフットボールは、試合前のアップから音楽、チアリーディングのパフォーマンスなど、試合以外でも楽しめるポイントが沢山あります。
ルールは日本では一般的ではないので、観ているだけでは分からない人は多くいますが、その場でチームを応援しながら会場を盛り上げる場所に居るだけでリアリティーを感じられて楽しむ事ができます。
ビールなど飲みながら大人の時間を楽しむのにも良し。
家族と食べ物を食べながら楽しむのも良し。
そしてルールを勉強してしっかりとチームを応援しに行くのも良し!
足を運んでみてください。
バスケットボール・New York Knicks (NBA)、New York Liberty (WNBA)
バスケと言えば、本場NBAが世界中で注目されますよね!
ニューヨークでは、男子がNew York Knicks、そして女子がNew York Libertyと、活躍しています。
男女共に、アメリカのバスケのレベルは世界一なので、どちらも試合を観に行く価値があるでしょう。
5月下旬から始まるシーズンは、9月まで行われ、全米No.1を決めます。試合中にはホームゲームがボールを奪うと、音楽が流れ、相手チームがボールを持つとブーイングの嵐、と言う観客の熱狂的な応援の仕方も、アメリカのバスケを楽しむポイントです。
家族でも友達同士でも夫婦でも楽しめるこのスポーツは、楽しんだ旅行の夕方に観に行くと、一日を楽しく、エキサイティングな気分で終わらせる事ができるでしょう。
野球・New York Yankees (MLB)
ニューヨークと言えば、NYヤンキースですね!
2019年現在、田中将大選手が所属し、活躍していますね。
普段見られないスター選手を、ニューヨークで観戦できるチャンスでもあります。
アメリカのトップレベルのこのチームは、野球好きにはたまらないチームです。
試合会場では花火が上がったりと、毎試合お祭りの様な気分になれるので、日本の雰囲気とは少し違うアメリカのプロリーグをお楽しみ頂けます。
プロ野球のシーズンは3月下旬から始まるので、春から夏にかけて休暇を取る人達にはとってもオススメのスポーツです!
イベントで頻繁に使える英語や英会話
海外に旅行中でイベントに参加する時は、分からない事が沢山あったり、また楽しみな出会いも沢山あるでしょう。
アメリカのイベントと言えば、とにかく周囲の人と会話をする事です。
そこで、困った時や、誰かに出会った時に使える簡単な英語を紹介します。
1. スケジュールや時間を聞きたい時
イベントでは、タイムスケジュールがある場合がありますが、いつ目的のパフォーマンスが観れるのか、など知りたくても分からない場合がありますよね。
そんな時に少し使える簡単な英語を紹介します。
● When is the next performance?
(次のパフォーマンスはいつですか?)
● Can I see the event schedules please?
(イベントのスケジュール表見せてもらっても良いですか?)
イベントで場所を聞きたい時
大きなイベントだと、場所に迷ってしまう事は沢山あります。そこで、簡単な例文をご紹介します。
● Where is the bathroom?
(トイレはどこですか?)
● Where can I get/buy this?
(これはどこで貰えますか・買えますか?)
● Do you know how to get there from here?
(おこから目的地までどうやって行ったら良いか分かりますか?)
簡単な英会話でイベントを楽しもう
アメリカでは、大きなイベントでは、色々な人達と仲良くなれるチャンスもあります。
そこで、イベントで出会った人達と楽しくできる会話のよく使われる例文を紹介します。
● Do you wanna go grab a drink with us after this performance?
(このショーの後私達と一緒に一杯飲みに行かない?)
● How long will you be staying here?
(どのくらいここに滞在するつもりなの?)
● I would love to hang out with you!
(ぜひあなたとまた会って遊びたいわ!)
英語でネットで調べ物をする時
英語でネットでホテルやレストラン、バー、時間などを調べる時、色々と迷う事や分からない事があると思いますが、そこで簡単な英単語やフレーズを少し紹介します。
● Best things to do in NY.
(ニューヨークですべきベストな事)
● Good restaurant around_____.
(___の周辺で良いレストラン)
● Free events in NY
(ニューヨークで無料のイベント)
英会話を使う事は、アメリカに旅行をすれば、必ず必要になりますが、あまり喋れなくても、少しでも単語や文法が分かれば何とかなります。
今回は、例文やフレーズを少ししか紹介できませんでしたが、少しでもこの様な例文を知っておくと、イベントなどに参加した時に、より楽しく旅行ができるので、少しでも覚えておく事がオススメです。
まとめ
ニューヨークは、とにかく沢山の観光名所がありますが、それよりも大切なのは、実際にニューヨークに住んでいる人達が、どの様に1日を過ごしたり、休日を楽しんでいるかを知る事です。
彼らと同じ空間にいるだけで楽しい事は間違いありませんが、日本にはあまり知られていないローカルイベントに参加するだけで、自分もニューヨーカーな気分を味わう事ができます。
そして沢山のローカルイベントは無料なので、旅行に行く時期によって色々なイベントやお祭りに気軽に参加する事ができます。