「 英語勉強法 」 一覧
-
-
【7W1H・5W1H】疑問詞を使った疑問文を極めて英会話上手になろう
英会話を上達するための大きな秘訣のひとつはたくさん英語を話すことです。 ネイティブ相手に話すとき、受け身ばかりでいることを避けるためには、自分からどんどんと質問することも大切です。 ここでは、中学で習 ...
-
-
【超実用的】さらに英会話を上達させたいあなたに「if」を使った仮定法を身につけよう
if~で導かれる節と、主節を合わせた文を文法的には「仮定法」と言いますが、今日はこの仮定法についてのご紹介です。 先のことを仮定して楽しい想像をしたり、事態がどう発展していくのか心配したり、あるいは誰 ...
-
-
英会話に欠かせない超便利な文法「受動態」の例文と使い方を徹底解説
2018/08/04 -基礎英会話
受動態は英文法の中でも最も大事な項目の一つです。 現役の中学生が「英語って難しいな」とつまずき始めるのが、ちょうど受動態を習う辺りですし、独学で勉強しなおしている社会人が検索して確認することも多いよう ...
-
-
英検って意味あるの?社会人の就職や大学生の取得メリット・デメリット
2018/03/21 -英文法
お疲れ様です! 英語の試験と聞いて一番に思い浮かべるのは英検、という人も多いかもしれません。 受験者数が多く、歴史のある試験なので、日本では認知度はとても高いです。 小学生から大人まで、知っている方が ...
-
-
覚えておくと便利な英語構文7選!会話で使える便利な構文
2018/02/22 -未分類
こんにちは。 現役英会話講師の伊南拓哉(いなみたくや)です。 学生時代、英語の授業や受験勉強でたくさんの英語の構文が出てきました。 その時は「こんな表現覚えて何か役に立つのだろうか」「ネイティブは本当 ...
-
-
【英語上達のコツ】私の英語の勉強法
2018/02/09 -英会話のコツ
こんにちは。 現役英会話講師の伊南拓哉(いなみたくや)です。 あなたは今まで独学で英語を学ぼうとしたことはありますか? 多くの方が英語学習において突き当たる「壁」として、 ・単語や文法が覚えづらい ・ ...
-
-
忙しいあなたへ 〜英語学習のタイムマネージメント〜
2018/01/30 -英会話のコツ
こんにちは。 現役英会話講師の伊南拓哉(いなみたくや) です。 仕事や学業が忙しく、英語の勉強が思うように出来ていない方へ。 英語の勉強をしたいけど、毎日忙しくて続かない。 そんな人に英語学習のタイム ...